SSブログ

お雛さま漬物の首作り [提供食]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
 
雛ランチなので、どこかにお雛さまをあしらたい[exclamation]
 
昨年はうずらの卵でお雛さまを作った。
 
DSC08343.JPG
 
そのために焼物で台を作ったが、つるつる滑って持ち運ぶのに落ちるし、結構面倒くさい[exclamation]
 
海老しんじょも巻いているので、添え物なのに材料費が結構掛かる。
 
というので、今回のランチはお雛さまに漬物の着物を着せる事になった[exclamation]
 
DSC04097.JPG
 
頭は本当は焼物で作りたかったが作って焼くまで1カ月以上掛かるので、紙粘土で作った。
 
それがまた、思ったより手間を掛かる事が想像できず、難儀した[exclamation]
 
この上の写真の時は写真を撮るためだったので、2組作って、面倒さの意識がなかった。
 
が、今回は16組32個作ったら2日掛かり、この段階でまずかったなと・・・
 
そればかりでない[exclamation]紙粘土(ラッカー付き)なので、漬物と触れないようにするため、
 
首に影響にないテープを巻いたり、首と漬物の間にセロファン挟んだりと手間が半端ない[exclamation]
 
運ばれて、見たら、食べる前に、さっとセロファンごと首を取って漬物を食べる。
(上の写真と違い、首を境にセロファン越しに漬け物がある)
 
手を汚さないで、上手くやるためにかなり工夫した。
 
3日前にお雛さま、お内裏様の首作り。。。
  
首が爪楊枝の間で抜けないように針金で、凸を作った[exclamation]
  
DSC04608.JPGDSC04609.JPG
 
32個、同じ大きさに作るために、紙粘土の量を決めて、顔を付けて行く。
 
DSC04612.JPGDSC04610.JPG
 
作ってから一晩、ストーブの上に置いて乾かす。
  
DSC04614.JPG
 
次の日髪、顔を絵の具で描く。。。これが時間が掛かる。
 
DSC04618.JPGDSC04621.JPGDSC04631.JPG
 
お雛さまにはキラキラ花冠を付けて、お内裏様には帽子と頭に境に金紐を張る。
  
DSC04633.JPGDSC04636.JPGDSC04639.JPG
 
首にテープを巻いて、出来上がり~[exclamation]
 
だけど盛り付けも大変だったから、来年はこの漬物シリーズはやめよう[exclamation]
 
[ふらふら]
 
今日からランチが始まった[exclamation]
 
こうして、食べる前に写メ撮り。。。
 
DSC04642.JPGDSC04645.JPG
 
干し芋カツも。お雛さま漬物も喜んで貰えた[exclamation]
 
こういう光景で、1銭にもならないあの手間も、何となく救われた気がする[exclamation]
 
[わーい(嬉しい顔)]
 
[ぴかぴか(新しい)]      [ぴかぴか(新しい)]      [ぴかぴか(新しい)]

nice!(24)  コメント(14) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。