SSブログ

手作りせんべいには、本物甘酒が似合う [提供食]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
 
 実は健康食を考えていたら、砂糖を一切使わないのに甘い甘酒に興味を持った。
 
「甘酒は飲む点滴」と言われているのをい聞いたことがありますか[exclamation&question]
 
米麹で作られた甘酒には、ビタミンB1、ビタミンB2、食物繊維、オリゴ糖や、
 
アミノ酸などなど栄養が豊富に含まれているので、体力回復効果、
 
さらには女性に嬉しい美肌効果まで期待できるのです。 
 
[黒ハート]
 
さっそくレシピを検索して3つくらい出した。
 
いくつか見てると、おのずと共通点が見えて来て、なんとなくこれが良いのかな[exclamation&question]
 
と思うのが、わかって来る。
 
その後は作って、微調整したり、考え方を変えたり・・・ 
 
一番は作って飲んでみないとわからないし、買ったのもいくつか飲んでみないと
 
「どういうのが美味しいというのか[exclamation&question]」 という基準がわからない。。。
 
アルコールの入っていない、麹とお米だけで作った甘酒は子供からお年寄りまで飲める。
 
体に良くて、みんなで飲める本物の甘酒を目指して、主人が一日かけて炊飯器で作った。
 
一番は温度管理をしっかりやらないと 美味しい甘酒は出来ないのだ[exclamation]
 
じっくりと50℃~60℃を保ちながら、8時間熟成させると円やかな甘さになる。
 
温度が低くても発酵しないし、温度が高くなると酸っぱくなり美味しくなくなる。
 
微妙な温度管理が必要なので、時間たっぷりと甘酒に寄り添ってやり、
 
時々かき混ぜながら作ると美味しくなるらしい。。。[わーい(嬉しい顔)](気忙しい私には無理[exclamation])
 
そして、出来上がったら、すぐ氷水で急激に冷やして冷蔵して置く。
 
DSC03043.JPG
 
出来上がって、試飲した甘酒。。。
 
DSC03044.JPG
 
ご飯の粒具合を、飲みやすいように調整して、仕上げた。。。
 
口当たりも重要なので、粒を少し残しながら・・・それでいて、円やかに・・・
 
後は飲み終わった後のすっきり感も大事である。
 
こんな感じで、甘酒セットをお雛さまの展示会で出したい[exclamation]
 
もちろん添え物には、私的に甘い甘酒にせんべいと漬物食べたいなぁ~と・・・
 
二切れずつだけど、味の違う、ゆず大根と蕪の塩漬けの漬物2種類。
 
DSC03058.JPG
 
サツマイモごませんべいとゆずの砂糖漬け。
 
DSC03051.JPG
 
そして、古い小さなお盆に載せて、器と共に本物の甘酒を楽しんでほしい[exclamation] 
 
お雛さまを楽しんでほしい[exclamation]と考えています。
 
DSC03054.JPG 
 
甘酒を呑んで、まったりとしてる風景を想像しながら・・・
 
一生懸命甘酒セットの研究しました。。。[わーい(嬉しい顔)] 
 
[パンチ] 芸術は爆発だ[exclamation] [爆弾][どんっ(衝撃)]  創造だ[exclamation] [ひらめき]
 
私にとっては、器を作りを考えるのも、メニューや料理を考えることも一緒なのです[exclamation]
 
[わーい(嬉しい顔)]
 
[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]      [ぴかぴか(新しい)] 

nice!(19)  コメント(25) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。